2026-UPS残量確認

やっぱりバッテリーを扱っていると気になるのは残量
手頃なサイズでミスっても痛くないものと言えば、やっぱり
カーショップの電気小物
欲を言えば電圧計だけが欲しい。
なら作れば良いけどね。
いつだったか作ったやつの後継版にしてやろう。
そんなわけで改造に走ってみる。

とりあえず購入したのがこれ
表示はボタン電池で作動
オマケ機能として時計付き
内部
MAINマイコンと受信ICが実装されている。
40kHz・60kHz対応の電波時計
昔、これに近いやつを改造してたな…
スライドSWはバックライトの色を切替えるもの。
2色のLEDだった。LEではなかった。
ボタン電池付近
12Vを直接マイコンに入れるわけに行かないから
抵抗で分圧してある。
マイコン付近
こいつにはなぜか5Vレギュレータが乗っていた。
どこで使うのか…
ブザーで使うのか?
12Vから約3Vを作る回路
LEDと抵抗とダイオード
LEDとダイオードの利用して約3Vを作る予定だった。
一応全体
リードの長さを変えて極性を分かりやすく
収縮チューブで絶縁
反転して撮影
最終的にはダイオードは無し。
ダイオードをつけると約2.5Vだったので
結果的に削除
取り付けの様子
電圧計の一部でシステム電源と測定電圧のGNDは
分離しないといけないものがあり、これもその類かと思ったが
GND共通がたで一安心した。
レギュレータの5V端子・電池+金属・GNDに接続
なんとか電池ボックスに収める。
試運転
手元にあった太陽電池に繋いで動作の確認
手頃な12Vがなかったので
UPSに接続
機能拡張が出来るようにコネクタ接続
安全のためにヒューズ入れるべきだったな。
バックライト(オレンジ)
ちなみに、シガープラグは今後のために保存
imgtext

初回公開:2013/01/01

INDEX > 電子工作部屋 > 2026-UPS残量確認