2013-バックライトLED化

数年前に例のノートPCを落としてしまい、その事件を半分忘れた頃に
再び起きた大惨事
今回もコイルの再半田で完了すると気楽に考えていた。
しかし、今回はそうも行かなかった…
詳しくは 3012 ノートパソコン を参照

修復直前の画面の様子
うっすらと映っていますがこれでは使い物にはならない
インバーター部分
特に説明は要らないですね
インバーターのカバーを外すと
案の定コイルが取れていました。
とりあえず再半田
でも、おかしい…点灯しない
チップヒューズらしきものをショートしてみた。
点いた事は点いたが、パッパパッパ点滅するし、放電し切れてない。
コイルは異常発熱しているみたいだし…
もう寿命か…
そんなこんなでバックライトの冷陰極管を取り外し。
意外と極細ですね~2回も落ちても割れていない…
でも、簡単に割れそう…
外す際にいろいろと壊してしまった…
これがバックライトをLED化する部品
白色LED20個200円
表面実装用基板(0.3mm厚)1枚200円

画像は無いが
2SC1815 2個
1k抵抗 2個
100Ω抵抗 6個
12V3端子レギュレーター 1個
一応コンデンサー 2個
の部品構成
多分1k円以下で製作可能(部品代のみ)
テスト点灯中
考え方に間違えが無いか確認
一応、問題なし
LED基板
上の基板をはさみでカット
これなら他にも転用できそう
12V12mAでの設計
上の基板に合わせて残り5枚も基板をカット&製作
基板の量産活動…
冷陰極管との比較
大体こんな感じ
取り付け時は冷陰極管とほぼ同じ長さになる
完成はこんな感じ
LEDユニットは正直無理矢理押し込んでいます。
それぞれのLED素子が少し気になる
まぁ、低スペックPCだから気にしない
簡単に回路説明
レギュレーターへの電圧は実測で約16V
それを12Vに変換且つ安定化
1つ目のトランジスタはPCの電源に連動している。
OSは制御してくれないので
電源ONでH 電源OFFでL
もう1つはPCを閉じたときの制御信号
これも同じく開いているときにH 閉じている時にL
大体約70mAぐらい C1815は150mAぐらいまで  だったけ…
imgtext

<追記 2013/02/03>
最近、しばらく放置していて何気に引っ張り出して久々に使ってみた。
そうしたら、いろいろな問題が浮上してきた…
1.電源が切れているのにバックライトが点灯している。
2.蓋を閉じてもバックライトが点灯している。みたい…
3.モニターを触ると画面が乱れる。
そうか、これが問題で使わなくなってしまったのか…
それに、2回も落としているし、改造の際にディスプレイケーブルに負担がかかっていたと思うし…
もう、代用PC持ってるし、完全分解して粗大ごみで捨てようかな…
当然、LED基板・メモリー・HDD・他ジャンクに使えそうなものは抜き取るけどね。

初回公開:2011/08/15

INDEX > 電子工作部屋 > 2013-バックライトLED化