3046-レーダー探知機 第二弾

ASSURA VA-307G

2代目レーダー探知機を分解してみた。
初代の探知機はソーラー式でよかったが、冬場の日照時間等で使い物にならないので買え変えた。
今回のは、GPS+ジャイロ+取締りポイントデータの更新ができるということで、現役でつかっている。
あと液晶表示つき、音声の入れ替えも可能など機能も多彩である。
やっぱり内部がどうなっているの気になるもので分解してみた。

分解をするとメーカー保障等が無効になります。

ピンボケですいません。なんせ、光沢が凄いので…
液晶モニター部分
背面
電源と電源SWとGPSアンテナ
内部基板(MAIN側)
基板は2枚構成
MAINマイコンだろうか…
D78F1168A

表示基板(裏面)
シールドに覆われていた。
SDカードでデータ更新が行える。

同じく表示基板(表面)
液晶はIPSを採用しているらしい。
各種設定は付属のリモコンで行う。
なので、このリモコンを紛失すると大変なことになる。
まぁ、一度設定してしまえば滅多に使わないけどね。
MAIN基板に取り付けられている
レーダー用アンテナ
スピーカーのリード線が直接基板に半田付けされいるので
完全に分解できない。
GPSアンテナ
GPSと基板はコネクタで接続されいるみたい。
これなら、GPSアンテナだけを外部に置くことも可能だろう。
動作中の様子
222km/h?
※停車中に撮影しています。
時々、異常な速度表示が出るんだよね。
imgtext

INDEX > 機械解体部屋 > 3046-レーダー探知機