3033-FAN コントローラー(VFD仕様)

Scythe KM01-BK

これのユーザーがどのくらいいるのか分からないけど、なんとなく購入してみた。
VFD(蛍光表示管)日本の誇れる技術らしいです。
あと、真空管の一種です。
当然、真空管はガラス製品なので落としたり衝撃を与えると割れます。
そして、発光しなくなります。特に弱い箇所はガスを抜いた部分。
大抵、表示器って言うとLCDかLEDが定番仕様
回転数も見れて測定温度も見れるしかも、4chもあるのだ。
早速、軽く分解してみる。

入れ物
まぁ、製品の顔ですねw
回転数:青緑
温度:青
セット内容
・コントローラー本体 1個
・温度センサー 6本
・FANハーネス 4本
・電源ハーネス 1本
・取り説、ビス、センサー固定テープ
基板部品面
FANコネクタ・センサーコネクタ・電源コネクタがあるのだが、
FANコネクタの接続はちょっと難易度が高い。それとも自分が不器用なのか?
VFD製品お約束のトランスがあるから一安心
一見メインマイコンに見えるが実はVFDコントローラー
メインマイコンは画像右下のIC
近くにセラロックが付いていたからそうだろう。
ただ、メインマイコンはなぜか規格が印字されていない。
VFD(蛍光表示管)
VFDで別の略名があるみたいで仮想フロッピーとか…
VFD本体が見れたのでこれで安心。
中には、液晶とか言って別のものが付いていたりすることがあるので…
分解は前面のVR(可変抵抗)のツマミを外し、側面のビスを外すだけ。
戻す順序は分解の逆で…
表示例1
温度表示は摂氏(℃)
FAN未接続の場合は表示しないみたいですね。
VRいっぱいに回していても。
超低速回転設定で電源を入れると回転しないので、
アラームがけたたましく鳴ります。
表示例2
温度表示は華氏(°F)
華氏への換算は摂氏*1.8+32 だったかな?
ここの機能は多分使わないだろう。
アメリカ諸国向けだね 多分
imgtext

5Vはマイコンなどのロジック系
12VはFANやVFD関連回路に使われいると推測
でも、3端子レギュレータで5V作っているけど何なのかな?
アナログ回路の基準電源なのかな?

変更内容
2012/03/18 画像リンク先のフォルダーミス

INDEX > 機械解体部屋 > 3033-FANコントローラー